« 刈谷城築城四八〇年記念会 | トップページ | ハスの葉や里芋の葉は、なぜ水をはじくのか? »

2013/08/11

徳川家と水野家のお墓参り

昨日に引き続いて、今日は東浦町の乾坤院に、徳川宗家の徳川恒孝ご夫妻、水野勝之ご夫妻をはじめ水野家の皆さん、結城の士族会(澤瀉会)の皆さんが、お越しになりました。ゆかりの菩提寺のお墓参りです。水野宗家の水野勝之さんはこれまで何度か東浦にいらっしゃったことがあるそうですが、徳川さんは初めてだそうです。
もうすぐちょうどお盆。まさに先祖と向き合う機会です。約5百年前に於大姫がこの地に誕生した不思議なご縁です。

 P1120635_640x480 P1120645_800x599

|

« 刈谷城築城四八〇年記念会 | トップページ | ハスの葉や里芋の葉は、なぜ水をはじくのか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 徳川家と水野家のお墓参り:

« 刈谷城築城四八〇年記念会 | トップページ | ハスの葉や里芋の葉は、なぜ水をはじくのか? »