A rolling stone gathers no moss.
ある記念誌の挨拶文を頼まれていて、ふと思い出したことがありました。
小学校のときの先生だったか、中学校のときの先生だったか、記憶は定かではありませんが、「転がる石には苔が生えない」ということわざを好んで使われる先生がいらっしゃいました。本来は、イギリスのことわざ「A rolling stone gathers no moss.」で、イギリスでは「職業や住まいを転々とする者は、深みや蓄積がなく成功できない」という意味で使われます。一方、アメリカでは「活動的にいつも動き回る者は新鮮で若々しい」という意味で使われるそうです。
地に足をつけず落ち着かないのは問題ですが、世の中が変化しているのに同じところにとどまっているのも問題です。さあ、あなたはどちらの意味で使うでしょうか。
| 固定リンク
コメント