まだ暑い日が続きますが、空気はずいぶん爽やかに
10月というのに今日も30℃を超える予報が出ています。つい先週もツクツクボウシが第1小節から最終小節までフルで鳴いているのを聞きました。独唱ではありましたが。
それでも8月とは異なり空気のさわやかさは違います。自転車通勤も楽になりました。
今週末は急に涼しくなるようです。山登りは要注意ですね。
先週の採用3年目につづいて、採用5年目の職員との意見交換会を行いました。日頃コンタクトの少ない若手職員に町長から行政運営や仕事に対する思いを伝え、互いに意見や考えを交換する機会です。業務改善の一環で企画政策課が考えてくれました。やり取りの中で、「道路を拡げる仕事と路地景観を守ることは矛盾するのではないか」「職場に変化を面倒がる雰囲気があると新しい提案をし辛い」「外の成功事例を情報として、蓄積、模倣、応用する習慣を身につけたい」など、率直な声を聞くことができました。せっかく仕事をするのですから、自分なりに情報収集をして工夫をして、やりがいを持って取り組んでくれることを期待しています。2回とも時間が足りなくなってしまいましたが、今後とも続けていきたいと思います。
| 固定リンク
コメント