しあわせなまちをデザインするワークショップの参加者を募集中
今、新たな道路整備が一段落しました。大きな住宅開発の計画もありません。
これから、各地区のまちづくりをどうしていくか、何を選択し、何に重点を置き、何を配置していくか。公共交通を生かした、コンパクトな歩いて暮らせるまちづくりを念頭に置きながら、住民の皆さんに参画していただき、既存のキャンバスを踏まえたうえで、これからのまちをデザインします。
以下、募集のご案内です。
http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/17toshikei/workshop.html
しあわせなまちをデザインするワークショップ参加者募集
皆さんはお住まいの身近な地域について、どのように考えていますか?
町は住民の皆さんから次のようなまちだったらいいな、という要望をよく聞いてます。
- 幹線道路、生活道路や歩道の整備
- 公園や緑地の整備
- 子供、高齢者や障がい者などが暮らしやすいまちづくり
- 自動車に乗れなくなったときの買い物の場などの商業地の形成
- 公共施設へ行きやすい交通体系の整備
これから町では、暮らしている人が暮らし続けたくなるまち、新たに住みたくなる人が増えるまちづくりをするために、日常生活に必要な商業施設、医療施設などの事業者の方と利用者である皆さんが主体のワークショップにより、具体的なまちづくり計画を策定したいと考えています。
ワークショップに参加し、自分たちのまちづくりについて考えてみましょう。
- ●とき
- 平成25年度に2回程度、平成26年度に5回程度
※土日に1回、2時間を目安として開催
第1回 平成26年2月22日(土曜日) 午前10時から - ●ところ
- 第1回:勤労福祉会館
第2回目以降:各地区コミュニティセンター - ●募集人員
- 各地区10名程度 ※定員を超えた場合は選考
- ●資格
- 町内在住で18才以上の方
- 開催日程のワークショップに参加できる方
- ●申し込み
- 12月27日(金曜日)までに申込書を郵送、ファックス、メール、あいち電子申請または直接問い合わせ先へ(当日必着)
〒470-2192(住所不要)建設部都市計画課
※申込書は都市計画課、各地区コミュニティセンターで配布または下記からダウンロード可
ファックス 0562-84-6422
メール toshikei@town.aichi-higashiura.lg.jp
申込書(PDF 87KB)、申込書(ワード 32KB)
あいち電子申請・届出システム(外部リンク) - ●問い合わせ
- 建設部 都市計画課 0562-83-3111 内線334
| 固定リンク
コメント