« 東浦町まちづくり講演会『コンパクトで住みよいまちへ』 のお知らせ | トップページ | 「出る杭は打たれる」の英語版は? »
藤江の国道と旧道が分かれるところ。
通称「三角屋」と呼ばれるお店があります。・・・たぶん三つ角に建っていて、おうちの敷地が鋭角三角形だから?道路がYの字になったところに古いお地蔵さんが・・・。どんな云われがあるのでしょうか。石柱は道しるべのような??
三角屋さんの裏手の塀の中にもお地蔵さんがあります。
2014/01/17 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 藤江のまちかどから:
コメント