青色防犯パトロール一斉出発式
春の安全なまちづくり県民運動(4月1日~4月10日)の一環として、半田警察署主催の防犯パトロール出発式を役場で行いました。各地区の皆さんが青パトに分乗して、元気よく巡回に出発しました。各地区を犯罪から守る自主的な活動に感謝しています。
半田署管内で警察が特に対策に力を入れている、建物侵入盗、自動車盗、自転車盗、車上ねらい、自販機ねらいなどの重点犯罪は平成24年と25年を比較すると、東浦町が324件から226件へ-98件となり大幅に減っていることがわかります。これは日ごろの地区のパトロールに加えて、不審者情報が入ると地区が素早く対応している効果が表れているのではと考えられます。なお、大幅減の内訳として車上ねらいや自動車盗、自転車盗の減が目立ちますが、侵入盗については70件から80件に増加しています。今後とも、地区内であるいは地区同士で、情報交換をしながら臨機応変な対応を心掛けていただきたいと思います。
重点犯罪合計 刑法犯
H24 H25 増減 増減率
半田市 649 601 -48 -0.5%
東浦町 324 226 -98 -10.8%
阿久比町 157 121 -36 -6.4%
武豊町 146 167 +21 +6.6%
美浜町 160 150 -10 +7.6%
南知多町 97 55 -42 -1.8%
| 固定リンク
コメント