週末、お天気に恵まれました。
お天気に恵まれて、急に暑くなりました。
土曜日は、東中スポーツ祭がありました。来賓としてではなく、親のつもりで見に行きました。綱引きの助っ人でもやろうかと思っていましたが、保護者チームの人数は足りていたようです。ちょっと残念。
夕方は、「ぬく森音楽祭」https://www.facebook.com/events/599056480168501/?fref=tsに行ってきました。東浦にこんなところがあるなんて!この奥にある小さなお庭で、飲み物片手にゆめきさんをはじめ全国から集まったシンガーソングライターさんたちの曲を楽しみます。町外からアーチスト風の若者たちがたくさん集まって、庭園と竹や和紙を使ったオブジェの佇まいも相まって、さながら異空間が出現してる感じでした。
日曜日は、体育協会のスポーツ祭開会式がありました。
すでにグランドゴルフを皮切りに一部の種目で競技が始まっていて、これから秋にかけて様々なゲームが繰り広げられます。
今日はニュースポーツによるアトラクションとして、スラックラインのデモンストレーションと、今年で3年目になるカローリング大会が行われました。スラックラインは、ラインの上に立つだけでも難しいのに、ここで飛んだり跳ねたり回転したり・・・離れ業がスゴイです。
虫歯予防デー(6月4日)にちなんで、保健センターで親子無料歯科健診がありました。アナウンスを特別に強化したわけではありませんが、今年は、子どもも大人も受診者が増えました。とくに成人では虫歯はもとより歯茎や口腔内の健康に留意が必要です。
自然環境学習の森で田植えがありました。
子育てサークルのメンバーや近くの液晶工場のメンバーも参加。竹灯籠の会の皆さんと一緒に、手作りチーズケーキでちょっと一休み。
子どもたちは子どもたちで忙しそうです。
| 固定リンク
コメント