フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 於大プールの安全祈願で一日が始まりました。 | トップページ | 名古屋駅前再開発 »

2014/07/19

知多建設事務所に現地で要望

木曜日は、浅野所長をはじめ愛知県知多建設事務所の皆さんと河合県議会議員に参加をいただき、道路や河川の土木事業など県への要望箇所の現地視察を行いました。

①都市計画道路 名古屋半田線(東浦~阿久比間) 建設促進
②都市計画道路 知多刈谷線 事業着手
③都市計画道路 大府東浦線 東浦地内に延伸
④主要地方道 名古屋碧南線 境川橋他3橋の架け替えと河道浚渫
⑤西三河アクセス道路 構想の実現
⑥一般県道 東浦阿久比線 石浜三本松交差点改良の進捗
⑦主要地方道 名古屋碧南線 森岡駅西交差点改良の進捗
⑧主要地方道 東浦名古屋線(緒川~相生間) 通学路歩道設置
⑨国道366号 豆搗橋付近の拡幅
⑩主要地方道 東浦名古屋線 上米田交差点改良
⑪主要地方道 名古屋碧南線 第1師崎街道踏切拡幅
⑫二級河川 須賀川 (国道366号より上流の)河川改修
⑬都市計画道路 緒川南北線 新設
⑭三丁公園 整備進捗
⑮公共下水道 整備進捗

一般県道刈谷大府線の刈谷境橋がほぼ完成し、11月に開通予定となりました。これが開通すると、境川浚渫のため現在の石ヶ瀬川堤防を通って刈谷と大府を結ぶ橋が撤去されます。そうすると刈谷大府間の通行は尾張森岡駅西交差点に集中することが予想されるため、地権者の理解を得ながら交差点改良を進めていくことが急務です。

P1030783_640x480

P1030781_640x480

P1030775_640x480

« 於大プールの安全祈願で一日が始まりました。 | トップページ | 名古屋駅前再開発 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 知多建設事務所に現地で要望:

« 於大プールの安全祈願で一日が始まりました。 | トップページ | 名古屋駅前再開発 »