« 久しぶりに自然環境学習の森で保全作業 | トップページ | 『教えて! 町長さん』 »

2014/08/04

越後妻有2014夏 夏の里山とアートをめぐるツアー のご案内

これ、おもしろそう。
以下の案内をいただきました。
夏休みに旅行と地域おこし見学を兼ねていかがでしょうか?

来年2015年はトリエンナーレの年です。もう準備が始まっているようです。
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレについては、『行ってきました・・・「越後妻有アートトリエンナーレ 大地の芸術祭」』と題して、このブログでも紹介しています。
http://kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2011/10/post-cce5.html

------------------------------------------------------------------
■越後妻有2014夏 夏の里山とアートをめぐるツアー

日時:8月9日、10日、14日、16日、17日
場所:越後妻有地域(新潟県十日町市)
詳細
http://www.echigo-tsumari.jp/news/2014/07/news_20140712_01

今年も越後妻有の夏は、里山とアートを楽しむプログラムが盛りだくさん。大
地の芸術祭を翌年に控え、アーティストや様々な分野の専門家も集っています。
今夏のツアーは、アート・食・越後妻有の魅力を、芸術・絵本・民俗といった
切り口でお届けします。ぜひ参加して、越後妻有をじっくりまわってみません
か?

▼大地の芸術祭の里の名作をめぐるツアー 8/9,17
 初心者の方からリピーターまでどなたでも!
▼北川フラムと巡る越後妻有ミステリーツアー 8/14
 地域づくりに関心のある人必須!
▼絵本と木の実の美術館オリジナル 越後妻有まるごと空間絵本の旅 8/16
 越後妻有を絵本のストーリーのようにめぐる
▼越後里山怪談 里山の霊地とアートをめぐる2日間 8/9~10
 妻有の異界をたどる
------------------------------------------------------------------

|

« 久しぶりに自然環境学習の森で保全作業 | トップページ | 『教えて! 町長さん』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 越後妻有2014夏 夏の里山とアートをめぐるツアー のご案内:

« 久しぶりに自然環境学習の森で保全作業 | トップページ | 『教えて! 町長さん』 »