« 役場deほのぼのロビーコンサート vol.2 | トップページ | 武豊線ジオラマが文化センターに展示されます »
今日は最初に森岡地区を訪ねました。ちょうど始まる前でまだ空は薄明りです。8時半にはこの地区自慢の花火が上がりますが、残念ながらその前に次へ移動します。
緒川地区では、トッポギとか、コリアン風のフードと飲み物が充実、なんだかアジアの屋台村って感じです。
石浜地区は、仮装大会です。ペンギンの隣にいるのは「雪の女王」だそうです。太鼓の櫓は神社の境内の真ん中に立つクスノキを利用したツリーハウスです。ここは放送係のお姉さんが司令官。「町長が東浦音頭を踊ります!」と命じられるままに舞台に急行です。
2014/08/14 日記・コラム・つぶやき, イベント | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 盆踊り最終日でした。:
コメント