« 色や画像はどうやって記録できるのでしょうか? 自然科学講演会「光と色 画像・映像を科学する」のお知らせ | トップページ | ゆるキャラ®グランプリ2014・・・がんばれ!おだいちゃん! »
オニバスのつぼみが膨らんできました。あと少しで花が咲きます。(9月9日撮影)
ところで、オニバスの葉を触ったことはありますか?表も裏も鋭い刺だらけで、厚手のゴム手袋がないととても触れません。
葉のウラには太い葉脈が通っています。茎や葉脈を輪切りにすると、中空の管状になっています。この管に入っている空気で、オニバスの葉の浮力が生まれるのですね。
2014/09/12 日記・コラム・つぶやき, 季節・自然, サイエンス・テクノロジー | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: オニバスの葉を初めて間近で触りました。:
コメント