« 自然科学講演会『光と色  画像・映像を科学する』のご案内 | トップページ | 桃栗3年 »

2014/10/04

森岡コミュニティセンターで「町長と話す会」、そのあと、蕎麦打ち初体験

「町長 神谷明彦と話す会」の第6回目が、森岡コミュニティセンターでありました。これは住民有志の方々が首長と住民がもっとFace to Faceで意見交換すべきとの想いで始めてくださったものです。昨年から始めて、6か所の地区コミュニティセンターをすべて回って今回の森岡コミュニティセンターで一区切りになります。
最初に町政について1時間ほどお話しして、そのあと休憩をはさんで質疑応答します。質問や意見をうかがっていると、参加者の皆さんが町のことを自分事として真剣に考えてくださっているのがよくわかります。予定の2時間があっという間に過ぎました。

終了後にちょうど、そば打ち同好会がコミュニティセンターの2階でそば打ちをしていて、誘ってくれました。
そば打ちの初体験です。そば粉に適量の水を加え、練って、鏡餅状にして、棒でうすく延ばしてから切ります。打ちたて茹でたてで、なかなかのコシと香り。初めてにしてはよい出来では?・・・自画自賛でした。

P1050827_800x600

P1050832_600x800_2

P1050842_600x800_2

P1050859_480x640

P1050866_400x300

|

« 自然科学講演会『光と色  画像・映像を科学する』のご案内 | トップページ | 桃栗3年 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 森岡コミュニティセンターで「町長と話す会」、そのあと、蕎麦打ち初体験:

« 自然科学講演会『光と色  画像・映像を科学する』のご案内 | トップページ | 桃栗3年 »