フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ

« プレーパークしよう!! | トップページ | 自然科学講演会『生活に役立ち明日を拓く有機ケイ素化学』 のご案内 »

2014/11/07

3Dプリンター

7月の末に名古屋大学に行く機会がありました。豊田講堂で、障害物をよけて自走する車などの展示をしていました。
こちらはの骸骨は、3Dプリンターで作ったもの。最近、3Dプリンターの急速な進歩で、複雑な形の物体(立体図形)を簡単に複製できるようになりました。これは医学への応用例で、血管などの組織をプラスチックで複製したものです。

 P1040259_800x600 P1040258_800x600

 P1040254_800x600 P1040256_800x600
 P1040255_800x600_2

« プレーパークしよう!! | トップページ | 自然科学講演会『生活に役立ち明日を拓く有機ケイ素化学』 のご案内 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

サイエンス・テクノロジー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3Dプリンター:

« プレーパークしよう!! | トップページ | 自然科学講演会『生活に役立ち明日を拓く有機ケイ素化学』 のご案内 »