東浦町産業まつり
土・日と東浦町産業まつりを開催しました。初日は好天に恵まれましたが、二日目は雨。それでも、たくさんの参加者がありました。
今年の新しい展示は、水仲工業さんの3Dプリンター。プラスチック成型のプロトタイプづくりに使われています。可動部分のあるボールベアリングなども3Dプリンターで再現できてしまうのは驚きです。
地元産の新鮮なフルーツを使ったロールケーキ作りもありました。アマチュア無線クラブも初参加です。
鶏飯やうどん屋さんに加えて、洋食屋さんやエスニックなどフードブースが結構充実してきました。
こちらは、新発売のミニトマト大福。どれどれ、味見してみよう。
役場若手職員による謎解きRPG『ガウラーの危機!~失われた仲間を探し出せ~ 』、今年も大盛況。
ステージイベントもやってます。最近キッズダンスが増えてきました。
東浦ぶるさとガイドのブースでは、歴史のテストをやっていました。一日目は簡単だったけど、二日目は結構難問。ヒントをもらったおかげか?何とか全問正解でした。
福祉まつりも同時開催。博士が照れながら?認知症〇×クイズをしてました。福祉センター前の駐車場ではバザーをしています。
ほかにも、たくさんの見どころがありました。
| 固定リンク
コメント