
一年が巡ってくるのは本当に早いものです。
知多メディアスCATVの正月番組の録画をしました。場所は、うのはな館(郷土資料館)。昨年と同じく1400字程度の挨拶文を書いたのですが、早口になるのでさらに1200字ほどに縮めました。秘書広報課の職員が急遽作ってくれた台詞のパネルをカメラの横に示してくれるので、それを見ながら話します。なんとかちょうど4分半で読み終えることができました。収録を見ると、視線がきょろきょろ、ちょっと不自然?でしょうか。
新年のご挨拶は、1月1日(木)から1月4日(日)までの毎日、放送するそうです。
来年も皆さんのあたたかいご理解とご協力をよろしくお願いします。
コメント