お正月が近づいてきました。
このところ、毎日予算査定をしていて、午前も午後も会議室で缶詰め状態が続いています。
そんな査定の合間にお客さんがいらっしゃいました。農村生活アドバイザーの皆さんです。”農村生活アドバイザー”は、農業経営に参画するとともに、積極的に地域の活性化に貢献している女性農業者です。市町村から推薦され知事が認定します。現在、県内で482名の皆さんが、情報交換や資質向上研修等を行っています。東浦町では果樹、野菜、畜産農家など6名の方たちが認定を受けて活動をされています。今日は、ありがたいことに、お正月用の門松を作って持ってきてくださいました。さっそく役場の正面玄関に飾っておこうと思います。
| 固定リンク
コメント