源頼朝は名古屋で生まれた!!
昨日、本宮山に行った後で、熱田界隈を歩きました。
白鳥公園の池には小島が配され、ケーニヒスベルグの一筆書き問題を彷彿とさせるような橋がいくつもかかっています。
国道19号線沿いの妙光山誓願寺と言うお寺の前には、源頼朝出生地の碑が建っています。名古屋市教育委員会の看板には「この地は平安時代末期、熱田大宮司藤原氏の別邸があったところで、藤原季範の娘由良御前は、源義朝の正室となり、身ごもって久安三年(一一四七)熱田の実家に帰り、この別邸で頼朝を生んだといわれる。」と書いてあります。源頼朝が熱田で生誕したとは、知りませんでした。
| 固定リンク
コメント