図書館でコーヒーショップがオープン
行ってきました。中央図書館の「よむらびカフェ」。
時間限定で、BGMが流れ、コーヒーや軽いお菓子を楽しめます。
ジャズ系の音楽でしたが、音量に気を使ったそうです。自分もコーヒーとクッキーを買ってみました。図書館での飲食は、慣れないせいもあって、ちょっと罪悪感があります。ちょい悪オヤジになった気分。
(これって、April Foolじゃないですよ。)
今回は3月25日と4月1日に時間限定の試行をしました。→http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/documents_toshokanyomurabicafe.html
これもワークショップから出てきたアイディアです。たぶん賛否両論あるでしょう。いろいろ試してみればよいと思います。
| 固定リンク
コメント
「よむらびカフェ」、いいですね。音楽もいい。ぜひ行ってみたいです、できるなら日曜日がいいんですが。だんだん大きいスペースになるといいですね。
投稿: 大西一矢 | 2015/04/02 09:24
大西様
試行1回目は、物珍しさもあって盛況だったようですが、2回目(4月1日)はあまり利用が多くなかったようです。結果を見ながら、改善を加えながら、より親しみのある図書館への模索をしてまいります。
大西さんもぜひお出で下さい。
日曜日のご希望は担当に伝えておきます。ありがとうございました。
投稿: 神谷明彦 | 2015/04/03 03:19