フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 夏の交通安全キャンペーン | トップページ | 町内の各学校で終業式が行われました。 »

2015/07/16

東浦ぶどう 旬の味比べ

ぶどうの収穫の季節になりました。いちばん早いのはデラウェア、そして巨峰など、これからいろいろな品種が楽しめます。8月中旬からはぶどう狩りも始まります。
詳しくはhttp://www.hm-grape.com/index.htmlをご覧ください。

ちなみに、
愛知県のぶどう生産(収穫量ベース)の全国シェアは、2.5%で第9位。
東浦町のぶどう生産(栽培面積ベース)の県内シェアは、大府市と並んで第2位(18.4%)です。

        収穫量 t  シェア %  (H25調べ)
  1  山梨県  48,200  25.4
  2  長野県  26,800  14.1
  3  山形県  16,600   8.8
  4  岡山県  15,300
  5  福岡県   9,170
  6  北海道   8,300
  7  大阪府   5,140
  8  青森県   4,860
  9  愛知県   4,770   2.5
  10 広島県   3,440

      栽培面積 ha  シェア %  (H24調べ)
  1 大府市    67.1  19.9
  2 東浦町    62.0  18.4
  3 東海市    33.0   9.8
  4 岡崎市    31.4   9.3
  5 豊橋市    27.0   8.0
  6 名古屋市   14.1  4.2
  7 春日井市   13.4  4.0
  8 刈谷市    11.2   3.3
  9 新城市    10.5   3.1
  10 小牧市    10.2   3.0

Higashiura_budou_2015a

Higashiura_budou_2015b_2

Higashiura_budou_2015c

« 夏の交通安全キャンペーン | トップページ | 町内の各学校で終業式が行われました。 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

季節・自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東浦ぶどう 旬の味比べ:

« 夏の交通安全キャンペーン | トップページ | 町内の各学校で終業式が行われました。 »