お盆も終わります。
昨晩は、緒川新田の盆踊りに行ってきました。これで、今年の各地区の盆踊りはすべてお仕舞です。
8月初めの葵の荘の夏まつりから、東ケ丘、石浜中(分譲)地区と続き、お盆の期間中には、平池台、藤江、生路、石浜東(旧郷)、緒川、森岡、緒川新田の各地区で盆踊りが開催されました。
平池台では太鼓をたたける女の子がたくさんいて、上手に代わる代わるたたいていました。写真を撮り忘れていたのが残念。
藤江は、小学校のマスコット「ふじまるくん」が出演。暑い中がんばっていました。生路では、恒例の児童館まつりも同時開催です。
緒川の盆踊りには、99歳のおばあちゃんも元気に参加していました。わたしも新曲ゲラゲラポーに挑戦。児童館では、樋の上から転がってくるスーパーボールをハサミで捕まえるゲームをやっていました。これが意外と難しいのです。
石浜の盆踊りでは、仮装大会があります。コスプレ凝ってます。ミニオンズもいます。太鼓の皆さんおつかれさまでした。
| 固定リンク
コメント