美浜町名誉町民顕彰式
「この日は必ず美浜に来てくださいよ!」山下前町長さんからも、そう言ってお招きをいただいていた美浜町名誉町民顕彰式と祝賀会へ行ってきました。本来であれば今日まで選挙運動期間だったので出席できないはずでしたが、無投票当選だったおかげで急遽出席できることになりました。
名誉町民の顕彰を受けられたのは、前 東レ会長・現 経団連会長の榊原定征(さかきばら さだゆき)氏と元 名古屋大学総長・現 上海交通大学平野材料創新研究所長の平野眞一(ひらの しんいち)氏のお二人です。お二人とも、地区はそれぞれ奥田(旧 野間町)、布土(旧 河和町)と別ですが、美浜町で育ち、半田高校、名古屋大学工学部、名古屋大学大学院で、同級生、親友として、大学の寮では隣室同士で、共に学び共に語り共に遊んできた仲です。奇しくもそのお二人が、経営者として、研究者・教育者として、それぞれの分野をリードする役目を果たされています。
式典の後には、日本福祉大学の二木学長の司会で、お二人の対談、美浜町の町木である黒松の記念植樹、祝賀パーティーが行われました。
平野さんは美浜生まれ美浜育ちですが、現在、東浦町に住んでいらっしゃいます。住むのにちょうどご実家と大学の中間点である東浦町を選ばれたのだそうです。榊原さんとは昨年東京でお会いしたことがあるのですが、平野さんとは初めてお会いしました。平野家は、今ちょうど自治会の役を引き受けられていて、来週の夏まつりではバザーのお手伝いもされるそうです。
ご都合がつけば、ぜひ東浦町の自然科学講演会など
http://kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2013/08/post-2bc8.html
http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/24shougai/untitled.html
http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/24shougai/sizenkagaku.html
で、科学の楽しさ大切さについてお話しをしていただきたいと思います。
| 固定リンク
コメント