関東と東北南部に甚大な被害をもたらした台風18号に由来する記録的な大雨。町内では幸い大きな被害はなかったものの、2ヵ所ほどで土砂崩れがありました。
一つは、石浜の東仙坊池の近くで斜面からの土砂が道を塞いだケースで、これは大したことはありません。

もう一つは、緒川の明治池の北岸にある畑が崩れて、池の中へ土砂が流入してしまったケース。池尻から見ると岸辺が出っ張っているように見えますが、これ、ビニールハウスのあった畑が斜面ごと池の中へ崩れて島ができているのです。畑の復旧も大変ですが、池の中の土砂を取り除こうとすれば大工事になってしまいます。明治池は昨年度、水を抜いて堤体修理をやったばかりなのに。


コメント