氏神様のお祭り と あいち介護予防ファーラム
五ヶ村のおまんとのトップバッター、伊久智神社のおまつりです。
祭礼絵図(伊久智神社蔵)に則り伝統を継承しつつ、甲冑行列や女子の参加など新たな試みも加えています。
東浦町にある県の施設”あいち健康プラザ”で開催された「あいち介護予防フォーラム」に出席しました。日本医科大学精神神経科の上田諭先生が「治さなくてよい認知症」と題して、認知症のあるべき捉え方についてお話しをされました。
曰く、「長寿を礼賛する社会であれば、認知症も礼賛すべき」。
認知症は加齢とともに当然の如く受け入れざるを得ないもの。予防もできないし治らないなら、治す必要もない。必要なのは周囲の理解と承認。マスコミはあたかも有効な治療法があるかのようなまちがった情報を流すべきではない。
新聞記者出身で医師という異色の経歴の持ち主が、当たり前だけど言いにくいことをズバッと指摘されていました。
連休とあって、あいち健康プラザは子どもたちで大賑わいでした。
健康科学館には、なにやら巨大迷路のようなものが・・・。
| 固定リンク
コメント