藤江小学校が優良PTA文部科学大臣表彰を受賞
藤江小学校が平成27年度優良PTA文部科学大臣表彰を受賞しました。藤江小学校PTAは地域行事の企画・運営にも携わっており、学校と地域を結ぶ取り組みが評価されました。藤江地区では、子ども議会の開催や藤江小のマスコットふじまるくんが盆踊りなど地域行事に参加するなど、以前から学校と地域が結びついた活動を継続しています。
今年度は、全国の私立幼稚園・認定こども園・小学校・中学校・特別支援学校のうち137団体、愛知県では6団体が表彰されました。愛知県内の小中学校は約1400校あります。
« 12月定例議会本会議4日目 議員提出の住民投票条例(案)に対する議案質疑 | トップページ | 新春の挨拶の収録をしました。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- グリーン・ラソで「ほんカフェ」がスタート(2025.04.20)
- 今日は生路ゆうゆうクラブのお花見会、明日は天下分け目の防災合戦(2024.03.23)
- 東浦産シャルドネ100%ワインが新発売!(2024.01.26)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 台風7号が接近しています。(2023.08.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「小学校・子ども」カテゴリの記事
- 小学校の筍掘り(2025.04.26)
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- 里山で稲刈り(2024.10.14)
- 筍掘り と ピアノ四重奏(2024.04.13)
- 三丁公園で開催された生路・藤江地区の合同防災運動会に参加(2024.03.24)
« 12月定例議会本会議4日目 議員提出の住民投票条例(案)に対する議案質疑 | トップページ | 新春の挨拶の収録をしました。 »
コメント