うららん・ファミサポをご利用ください。
うららんは、子育て支援センターのスペースと児童館(石浜西児童館)のスペース、そして乳幼児親子や小中学生はもちろん、地域の方や子育てに関わる方など、世代間交流ができるスペースをもった子育ての支援拠点施設です。育児中のちょっとした悩みや、不安を相談することもできます。また子育てに関する情報提供や、子育てサークルへの支援も行います。
ファミリー・サポート・センターも併設しています。
詳しい活動内容、利用案内、予定表などは、下記HPをご利用ください。
http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/kosodate/index.html#yotei
« 中高生と自治を考えるワークショップ ~君たちの意見を募集します!!~ | トップページ | KURUMA・ザ・トーク(車座)Vol.4~6 のご案内 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 現役世代によるコミュニティ運営の変革~第28回コミュニティ工学ワークショップ がおもしろそう!(2024.01.04)
- 今年一年(8月末まで)の「つれづれログ」の人気記事ランキング(2023.09.03)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 台風7号が接近しています。(2023.08.14)
- 外国人も一緒に暮らせるまちづくり・・・東浦に住むフィリピン人のコミュニティ(2023.08.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「小学校・子ども」カテゴリの記事
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- 里山で稲刈り(2024.10.14)
- 筍掘り と ピアノ四重奏(2024.04.13)
- 三丁公園で開催された生路・藤江地区の合同防災運動会に参加(2024.03.24)
- まちのカレー屋さん と だれでもハウス(2024.01.15)
« 中高生と自治を考えるワークショップ ~君たちの意見を募集します!!~ | トップページ | KURUMA・ザ・トーク(車座)Vol.4~6 のご案内 »
コメント