観光案内看板は、何のためにあるのか?
この「村木砦址」の案内看板は、如何にも貧弱、だれも気が付かない、という指摘があります。
でも、とにかく目立てば良いというものではないと思います。歴史背景を踏まえた、わかりやすく、景観にも配慮されたものであるべきだと思います。
誰に対する何のための看板か考えてみる機会かもしれません。
アレックス・カーというアメリカ人がいます。以前から日本のまちづくり・景観のあり方に警鐘を鳴らしている人です。この人が今ネットに面白い合成写真を載せています。それは、バチカンの広場の写真です。ヨーロッパでは当たり前のように広々として洗練された広場ですが、これが日本だとどうなるかという視点で彼が皮肉たっぷりに写真を合成しました。広場には色とりどりの観光バスが並んで、休憩所やトイレや客引きや注意啓発の看板、まるで日本の観光地かと見紛うばかりです。日本はまだまだ景観・美観には無頓着。日本人が受け継いできた素晴らしい歴史・景観・観光資源を自ら貶めてはいないでしょうか。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/111100012/112400004/
http://plaza.rakuten.co.jp/tksguide/diary/201512270002/
« 平成27年度 住民懇談会を開催します。 | トップページ | 町内でキツネの生息が確認されていますが・・・ »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 核融合科学研究所を見学(2024.09.04)
- グリーン・ラソの内装デザインを考える(2024.08.14)
- あいち炭やきの会総会 記念講演会 のご案内(2024.07.09)
- 奥鬼怒の旅 その2(2024.06.13)
- 四万温泉きまま旅 その2(2024.05.23)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- グリーン・ラソの内装デザインを考える(2024.08.14)
- 紡績工場の古い寮と講堂を修理(2024.07.20)
- 土曜大工(2024.06.22)
- 有松で古民家の改修工事を見学(2024.01.29)
- 宇治と西陣をゆっくり巡りました。(2023.12.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 紡績工場の古い寮と講堂を修理(2024.07.20)
- 上前津あたりをぷらぷらと(2024.07.18)
- 焚き火キャンプ(2024.06.16)
- 夜11時の散歩(2024.05.18)
- 於大まつりは天気に恵まれました。午後からは亀崎酒蔵祭へ。(2024.04.20)
「イベント」カテゴリの記事
- グリーン・ラソの内装デザインを考える(2024.08.14)
- 流しそうめんをしました。(2024.08.04)
- あいち炭やきの会総会 記念講演会 のご案内(2024.07.09)
- 美濃焼の窯元で講演と酒宴(2024.07.07)
- 焚き火キャンプ(2024.06.16)
コメント