平成28年度予算案の記者発表をしました。
新年度予算案の記者発表をしました。中日、毎日、読売、中経の各紙と知多メディアスが取材に来てくれました。
新年度予算案は、一般会計が145億9200万円、特別会計・水道事業会と合わせた予算総額が235億561万円と見込みました。
一般会計 145億9200万円(+3.2%)
4特別会計 76億4226万円(-1.5%)
水道事業会計 12億7135万円(-11.5%)
予算総額 235億561万円(+0.7%)
一般会計の町税収入のうち、町民税35億9169万円(+1.8%)、固定資産税36億8848万円(+3.3%)、都市計画税5億5905万円(+2.5%)を見込んでおり、町税全体では82億5267万円(+2.7%)と見込んでいます。
町税をはじめとする町の自主財源は100億6987万円と見込んでおり、歳出合計に占める割合は69.0%(+2.1point)です。
一般会計歳出のうちの構成比の大きなものは、民生費38.2%、総務費14.4%、土木費12.7%、教育費10.8%の順になっています。
新年度の予算の特徴としては、大きな目玉政策があるわけではありませんが、新規事業も多く、特に災害対策、子育て・教育関係に注力したものになっています。主な新規事業は以下の通りです。
●防災対策関係
西部(東浦インター付近)防災倉庫の施工 7573万円
給食センター跡地(北部地区)防災倉庫の設計 260万円
三丁公園(南部地区)防災倉庫の施工 8561万円
感震ブレーカー設置補助 60万円
●子育て・教育関係
ひとり親家庭等自立支援給付 200万円
補充学習支援コーディネーター 257万円
ブックスタート(絵本を介した子育て伴走支援) 99万円
図書館de居場所づくり22万円
プレーパーク(週末)常設運営 279万円
●都市計画・まちづくり関係
バスロケーションシステム導入 1168万円
東浦駅周辺基本構想策定 400万円
空き家等対策 40万円
詳細については、町ホームページに新年度予算案をアップしてありますので、
http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/gyosei/zaisei/yosan/1456735965672.html
をご覧ください。
予算案と新規事業等の概要説明はこちらです。
http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/10/28projectintro_000.pdf
(こちらの方がわかりやすいと思います。)
また、毎年予算編成時期に議会各会派からの予算要望をいただいています。
今年から、議会各会派からの予算要望と、要望に対する行政の考え方について公表することになりました。
“平成28年度当初予算に対する各会派からの要望と回答”はこちらです。
http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/gyosei/zaisei/zaisei/1455869734124.html
« 国勢調査速報値が出ました。 | トップページ | 体育協会表彰と観光協会意見交換会がありました。 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 豆搗川沿いの桜並木のごみ拾い(2024.12.17)
- 船に乗ってプチ川遊び体験(2024.12.10)
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- げんこつとおにぎり(2024.11.09)
- ご当地サイダー(2024.11.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
コメント