きょうは、常滑のINAXライブミュージアムで、ペルジアンナイト。
午前中からいくつかの会合に出席して、夕方、武豊線で半田へ。
常滑に行くのに、知多半田から路線バス(知多バス)を使ってみました。
東浦17:29→半田17:40 知多半田17:50→INAXライブミュージアム前18:11
なんと、40分くらいで行けてしまいます。路線バス恐るべし。結構使えます。
きょうは、常滑のINAXライブミュージアムで、ペルジアンナイト。
この日は、窯の中のホールで、読み語り・演奏・踊り+タイル美術鑑賞でした。土管を造ってた窯の中。ちょっと狭めですが音響はいいです。昨日と同じコンサートですが、場所も演出も異なっていたので、それぞれの雰囲気の違いを楽しむことができました。
世界のタイル博物館の中にある「ホスローとシーリン」の物語を描いたイランのタイルを館長さんの解説付きで・・・。
指をくわえるのはペルシャの驚きのしぐさだそうです。
« スターウォーズと007 | トップページ | 午前中はふれんずフェスティバル、午後から子育て中のお母さんお父さんと自治を考えるワークショップ »
「音楽」カテゴリの記事
- 善導寺 十五夜コンサート(2024.09.18)
- 知多娘の小坂井祐莉絵さんの声優10周年記念、久しぶりに於大公園に登場(2023.11.04)
- “Flores de Mayo in Higashiura”に参加。 午後は発酵メンマづくりを体験。(2023.05.06)
- 「アナウンサーによる絵本の読み伝え ~音楽と共に~」をうららんで開催(2023.04.27)
- 年度替わりの慌ただしい中で・・・(2023.04.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 釜と竈(2024.12.27)
- 同級生の日本画展に行ってきました。(2024.12.22)
- 増福時の火渡り(2024.12.08)
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- 常磐線の旅・・・牛久で途中下車(2024.09.22)
「趣味・旅・遊び」カテゴリの記事
- 年末は家族で志賀高原(2024.12.31)
- シーズン初滑り(2024.12.15)
- 錦秋の京都へ。そうだ、大文字に登ろう。(2024.12.01)
- 紅葉狩りドライブ(2024.11.23)
- 御在所登山(2024.11.10)
「イベント」カテゴリの記事
- 船に乗ってプチ川遊び体験(2024.12.10)
- 増福時の火渡り(2024.12.08)
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- 第19回AJUワインフェスタin多治見修道院(2024.11.04)
- ぶどう畑の宵マルシェ(2024.10.30)
« スターウォーズと007 | トップページ | 午前中はふれんずフェスティバル、午後から子育て中のお母さんお父さんと自治を考えるワークショップ »
コメント