業務改善提案の中で優れたものを表彰します。
職員の業務改善提案の中で、優れたものについて、役場幹部が投票をしました。にわか選考でしたが、皆さんの意見は結構一致。
選ばれたのは、
①「扱ってたの?こんなものリスト」
全庁で扱っている配布物などをリストにした。多寡で扱っている配布物まで知らないことが多い。研修等でも活用できる。
②「庁舎および於大公園このはな館内でヒーリングミュージックの放送」
音楽を流すという着眼点が良かった。リラックスできたという声があった。一方で雑音でよくわからなかったところも。
③「毎日を楽しく、快適に、喜びを ~分別はめんどくさい。でも、しているヤツはサイコーだ~」
職員に対してごみ出しの指定日を配信する試み。ごみ出しに限らず、市民サービスとしてメルマガを配信する等の展開が考えられる。
今後、選ばれたものについて表彰していきたいと思います。
業務改善を通じて、
日々の業務について課題を洗い出してほしい、思いついたアイディアを実践するチャンスにしてほしい、優れたアイディアを共有してほしいと思います。
| 固定リンク
コメント