おひなさまの季節になりました。
お雛様の季節になりました。公共施設にも、それなりに雛飾りがあるのにお気づきでしょうか。
こちらは、総合ボランティアセンター(なないろ)。食べられるチロルチョコのお雛さまです。
こちらは図書館。よむらびのお雛さまです。図書館ではあちこちでよむらびが増殖中。はたして何人いるでしょうか?
他所にはどんなお雛様がいるでしょうか? 見つけてみてください。
ところで、郷土資料館(うのはな館)では、現在「ひなまつり展」を開催中です。大きな建物のついた「御殿飾り」も展示しています。3月27日(日)までです。詳しくは下記をご覧ください。
→http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/unohana/minikikakutenhinamatsuri.html
| 固定リンク
コメント