フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

ウェブページ

« プレーパークを土日常設で開催します。初日は4月16日(土)から。 | トップページ | 乾坤院の火災後の様子と堅雄堂の調査 »

2016/04/13

認定NPO法人 ぐるーぷ藤 を訪ねて、鷲尾理事長にお話をうかがいました。

藤沢市 藤沢地区 地域ささえあいセンター「ヨロシク♪まるだい」。
ここへ来ると、300円で、揚げ物でない温野菜のたっぷり入ったヘルシーな日替わりのお昼ご飯を食べることができます。当然単体の経営は赤字。でも、母体の 認定NPO法人 ぐるーぷ藤(鷲尾公子理事長)の経営がしっかりしているから可能となることです。
地域福祉のためにNPOとしてやらなければならないこと=”本業”の一方で、経営を成り立たせるための”出稼ぎ”をする「ミッションと事業性の両立」を追求しています。ぐるーぷ藤の手掛ける高齢者住宅は「自分たちも入りたい」が原点だそうです。

Dsc_1180_800x600
 Dsc_1178_400x300 P1210147_300x225

https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/koreifu/kenko/fukushi/kore/sekatsu/sasaeai_c.html
http://www.npo-fuji.com/whatsgroupfuji/groupfujigaiyou.html
http://socialbusiness-net.com/contents/news3302

 P1210153_800x600 P1210154_640x480
 P1210160_800x600 P1210164_800x600

« プレーパークを土日常設で開催します。初日は4月16日(土)から。 | トップページ | 乾坤院の火災後の様子と堅雄堂の調査 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« プレーパークを土日常設で開催します。初日は4月16日(土)から。 | トップページ | 乾坤院の火災後の様子と堅雄堂の調査 »