緒川駅の一日平均利用者数が3100人を超えました。
平成27年度の緒川駅の一日平均利用者数が3100人を超えました。これからJR東海と協議して、緒川駅のバリアフリー化を進めていきます。
国は平成32年度末を目標に、1日の利用者数が3000人以上の駅について、国、鉄道事業者、地方自治体の3者が1/3ずつ負担してエレベータ設置などの段差の解消を進めていくとしています。具体的には、補助採択されれば、国が1/3相当額の補助金、町が1/3相当額の負担金を支出して、JRがエレベータ等のバリアフリー化工事とその後の維持管理を行います。
※以下の記事に、5年前と17年前の武豊線の乗車人数のデータがあります。これを2倍したものが一日平均利用者数に相当します。4年前に、武豊線近代化促進期成同盟会総会と須田寛 JR東海相談役の講演会に出席した時の記事です。
→http://kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2012/06/post-362e.html
| 固定リンク
コメント