NEXTひがしうら 「中高生まち歩きプロジェクト」 のご案内
アプリを使って、自分たちだけの東浦マップを作ろう!
まちを歩いて、東浦の知らなかった魅力を発見!
東浦の良い所を残していくには何ができるか考えよう!
(スマートフォン・タブレットを持っていなくても参加できます。)
<日時・内容>
第1回 7月31日(日) 13:30~15:30
グループ分け・ルート決め
第2回 8月6日(土)もしくは8月9日(火)
9:30~11:30もしくは13:30~15:30
まち歩き
第3回 8月21日(日) 13:30~15:30
発表会
<対象> 東浦在住・東浦在学の中高生
<場所> 勤労福祉会館 2F 会議室D
<申込方法>
電話 0562-83-3111(内線290) または、
メール kikaku@town.aichi-higashiura.lg.jp
学校名、学年、氏名、電話番号、「NEXTひがしうら参加希望」を記入
<申込締切> 7月15日(金) までにお願いします
※「NEXTひがしうら」は今年1月に中高生と自治を考えるワークショップを開催した時にみんなで考えた合言葉です。
« 絶対役に立つ! データの宝庫! | トップページ | 2日続けて早く帰りました。 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- スマホが三枚おろしに!(2024.09.02)
- 文化協会写真部の秋の写真展(2023.11.16)
- 信州日帰りドライブ(2023.11.01)
- 浜松に写真を撮りに(2023.10.29)
- 令和5年度東浦町景観コンテスト のご案内(2023.08.08)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 豆搗川沿いの桜並木のごみ拾い(2024.12.17)
- 船に乗ってプチ川遊び体験(2024.12.10)
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- げんこつとおにぎり(2024.11.09)
- ご当地サイダー(2024.11.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 増福時の火渡り(2024.12.08)
- ぶどう畑の宵マルシェ(2024.10.30)
- 紡績工場の古い寮と講堂を修理(2024.07.20)
- 上前津あたりをぷらぷらと(2024.07.18)
- 焚き火キャンプ(2024.06.16)
「イベント」カテゴリの記事
- 船に乗ってプチ川遊び体験(2024.12.10)
- 増福時の火渡り(2024.12.08)
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- 第19回AJUワインフェスタin多治見修道院(2024.11.04)
- ぶどう畑の宵マルシェ(2024.10.30)
「小学校・子ども」カテゴリの記事
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- 里山で稲刈り(2024.10.14)
- 筍掘り と ピアノ四重奏(2024.04.13)
- 三丁公園で開催された生路・藤江地区の合同防災運動会に参加(2024.03.24)
- まちのカレー屋さん と だれでもハウス(2024.01.15)
コメント