森岡保育園と森岡西保育園で給食をいただきました。
昨日は、森岡西保育園で、給食をいただきました。
おかわりのスイカを賭けてじゃんけん中。
午前中はプールがあったようです。
今日は、森岡保育園へ。
昨日は、冬瓜と大根のけんちん汁。今日は、ひき肉に、ナス、ニンジン、インゲンなどが、たっぷり入った煮物。決して子ども向けとは思えない、和のテイストなのですが、おかわりする子もたくさんいて残菜はほとんどなし。タテ割り保育で、3歳児から5歳児までが混ざって給食をいただきます。
ここの園舎の特徴は、大きな庇のあるテラス付きの平屋建て。現役の保育園としては町内で一番古い建物です。
さすが旧小学校跡だけあって、樹齢百年は優にありそうなクスの巨木とモチの木が、園庭に涼しげな木陰をつくっています。
« 東浦中学校の東海大会初戦は静岡学園と。8月6日(土)11時からウェーブスタジアム刈谷にて。 | トップページ | 東浦中学校が、中学校サッカー東海大会に出場 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- キュウリソジュ(2024.12.18)
- 朝早く柳橋市場へ(2024.12.06)
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- げんこつとおにぎり(2024.11.09)
- ご当地サイダー(2024.11.09)
「育児」カテゴリの記事
- 遊具広場がリニューアル工事中(2023.11.05)
- まち・ひと・しごと創生総合戦略検討委員会(2023.08.07)
- YOTTERIAに寄って東京へ(2023.07.27)
- 第30回よむらびフェスタ のご案内(2023.07.14)
- 社会を明るくする運動地区フォーラム(2023.07.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
« 東浦中学校の東海大会初戦は静岡学園と。8月6日(土)11時からウェーブスタジアム刈谷にて。 | トップページ | 東浦中学校が、中学校サッカー東海大会に出場 »
コメント