フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

ウェブページ

« イベントの秋。芸術の秋。学びの秋。 | トップページ | 町内にもさまざまな企業が。 »

2016/09/26

「なぜ」を発してみよう。

↓これ、共感するなあ!!

このひとたちの物わかりのよさ
命令を受け入れて、実行できる真面目さ
しかも気持ちはまったく乗らなくてもやれてしまう力

日本的教育のある種の成果じゃないだろうか。
(教育って学校のことだけじゃなく、家庭も世間の人から与えられる規範もすべてです)

もう書けるのに1ページ書き取りしなくちゃならない宿題とか
間違わないのに、きまりだからやり続ける計算問題とか
ただ先輩というだけで、意味なく威張られるしきたりとか
(たくさんの規則とか、やりかたのお作法とか)

そういうのを

「そうなっている」「上の人が命令する」から「まじめにやれちゃう」
そういうことの繰り返しばかりで、

意味を考える
もっといいやり方ができないかと思う
みんなと違う意見を口にする 

・・・ってことが出来なくなる(というよりしちゃだめだと思う)

自分の環境が自分にとって楽しくない
という事態になっても、自分でどうにかしようと思わない
辛かったり苦しかったりしたら、そっとその場を離れることでしのぐ。

きっと昔からいい子だったんだろうな、と思う。

上記は、
http://ameblo.jp/juno-career/entry-12201304959.html
の抜粋から。

「なぜ」を発すること、これは人間が持って生まれたことだと思う。それを忘れてしまってはいけないと思う。

« イベントの秋。芸術の秋。学びの秋。 | トップページ | 町内にもさまざまな企業が。 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「なぜ」を発してみよう。:

« イベントの秋。芸術の秋。学びの秋。 | トップページ | 町内にもさまざまな企業が。 »