健康体操の集い、青空おだい市&東浦セミナーin三丁公園、篆刻体験
朝は、健康体操の集いです。大船渡で、美味しいお魚も食べたかったし、現地の方たちとゆっくり交流してきたかったのですが、しょうがないですよね。これに出なきゃ。
健康体操の集いでは、町内に30ほどある健康体操同好会の発表とインストラクターによる体操指導をします。健康体操は、高齢者の筋力維持と社会参加の機会づくりとしての効果を期待しています。
行ってきました「青空おだい市&東浦セミナーin三丁公園」へ。
今日は、お天気抜群。凧揚げ日和。お外日和です。
芝の上にマットを敷いてみんなでパークヨガ。ちょっとアクロバティックなアクロヨガというのも体験しました。
スラックラインはライン上で静止するだけでも難しいのに・・・さすが細江樹くん、世界ランキング3位・・・飛んだり跳ねたり回ったり・・・凄いバランス感覚です。
連凧はもっといっぱい揚げたいところですが、ちょっと風が強かったです。
篆刻(てんこく)に初挑戦。今度、文化展に毛筆を出品した時には落款を押せたらと・・・思っています。
(下の印影は先生に直してもらった前と後です。)
| 固定リンク
コメント