192Gardenのイルミネーション
生路コミュニティセンターの玄関脇につくられた箱庭「192Garden」のイルミネーションが始まっています。この192(イクジ)Garden、6月にコミュニティのみなさんでつくった小さなお庭です。よーく見ると、キリンや、カエルや小人や・・・100均で買ったというかわいいオブジェがいっぱい。ひとつの「宇宙」があります。
■192Gardenとは
これまでコミュニティセンターで、ハンギングバスケット教室みたいな講座はありましたが、作って持ち帰って終わり。それじゃあ、みんなでコミュニティセンターの前に箱庭を創ってしまおうというプロジェクトです。
みんなで“せ~の”ってつくった割には、何となく連続性があるような・・・。あちこちにちりばめられている小さなオブジェ(仕掛け?)がかわいいです。
よく眺めてみると、道の先にドアがあるような場所がいっぱいあるのに気が付きます。どこでもドアで異次元空間へ? これらのドアは、どこにつながっているのでしょうか。
生路コミュニティセンターのこの活動がおもしろい!
| 固定リンク
コメント