新年3営業日目は
午前中は、予算査定と年始の企業訪問。平成29年度予算の編成作業は、総務部長査定(1次査定)が終わり、12月末から町長・副町長査定(2次査定)を行っているところです。一つ一つの事業について、予算額の根拠はもちろん、来年度の改善点はあるか、やり方、考え方が適当かも含めて議論しています。予算編成過程の公開についてはhttp://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/gyosei/zaisei/yosankatei/1476346871491.htmlをご覧ください。
午後からは、河合県議会議員、山下町議会議長、米村町議会副議長と一緒に県庁へ年始の挨拶に伺いました。あいにくご不在の方もいらっしゃいましたが、多くの方と新年の挨拶を交わすことができました。町から派遣している職員の職場にも寄ってきました。
夕方は、毎年楽しみにしている文化協会の新年会に出席。今年はどんな秘密兵器が出てくるかと思ったら、巨大な手づくり“しあわせ鳥”が登場。華やかに盛り上がりました。しめの挨拶では、野村前会長が「文化でまちを明るく楽しく、そして幸せにしよう」と音頭をとりました。
| 固定リンク
コメント