昨日は、成人式と出初式を行いました。
成人式のアトラクションは、西部中学校出身で、新成人の少し先輩にあたる務川慧悟さんのピアノ演奏。ショパンの「英雄ポロネーズ」など、鳥肌ものでした。務川さんは1月9日のセントラル愛知交響楽団ガラコンサート(in半田市雁宿ホール)に出演等のために帰国中とのこと。
新成人による誓いの言葉は、気合と緊張感が入ってて、若さ・爽やかさを感じました。皆さんの無限の可能性にエールを送りたいと思います。
クリエイティブであれ。人と違う道を歩むことを恐れるな。
失敗を恐れず何かに挑戦しよう。これと決めたことに没頭しよう。
人と積極的にかかわろう。人とのつながり、絆を築こう。
社会に目を向けよう。新聞、テレビの受け売りでない自分自身の意見を持とう。
生きるとは何か、哲学、人生観を持とう。
それから、選挙権を行使しよう。政治に参加しよう。
出初式も挙行。途中で雨が本降りになってしまいましたが、なんとか屋外でキビキビとやりきることができました。駐車場をお貸しいただいたイオンモールさんに感謝いたします。日赤奉仕団の豚汁が美味しかったです。
| 固定リンク
コメント