« 「まちを元気にするセミナーVol.3」 のご案内 | トップページ | 「とりあえず大学に行く」は社会的罪、決して若者の未来にはつながらない。 »

2017/03/09

6年生のセレクト給食

卯ノ里小学校の卒業記念セレクト給食に教育委員長、教育長とともに参加。6年生がうどん、チキンライス、きなこ揚げパンの中から2種類、焼売、チキンのカレー焼、肉団子、魚の香味フライの中から2種類のように、選ぶバイキング形式の給食です。2回戦もあるので食べたいものは大体食べられます。料理は残すことなくほぼ完食。
子どもたちから、町長さんの好きだった科目は?と聞かれて、「う~ん、理科と社会だったかな、図工も好きだったけどね。」と答えました。町長さんの仕事は何?と聞かれて(まずは「役場の社長さん」と答えることにしていますが)なかなか短くわかりやすく答えるのは難しいなあと思いました。

 Dsc01035_640x480 Dsc01040_800x600
 Dsc01046_640x480 Img_3263_600x450
 Dsc01049_640x480 Dsc01056_800x600

|

« 「まちを元気にするセミナーVol.3」 のご案内 | トップページ | 「とりあえず大学に行く」は社会的罪、決して若者の未来にはつながらない。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6年生のセレクト給食:

« 「まちを元気にするセミナーVol.3」 のご案内 | トップページ | 「とりあえず大学に行く」は社会的罪、決して若者の未来にはつながらない。 »