昨晩は、なやばし夜イチへ。
昨日は夕方から納屋橋界隈の堀川沿いで開催されていた「なやばし夜イチ」に行ってきました。
なやばし夜イチとは、名古屋のどまんなか、納屋橋で毎月第4金曜日に開催されるナイトマーケットです。物販やフードの他、いろいろなワークショップや写真、作品の展示などあります。夏はビール、冬は熱燗、カフェもあり、クリスマスもあり、季節によってさまざまな企画があるようです。
今回は3月24日(金)・25日(土)と日本酒祭りでした。名古屋周辺の13の酒蔵が参加。初回は1600円でお猪口と5杯綴りのチケットを買って、堀川沿いに並んだテントの料理を楽しみながら、好みのお酒を飲み歩く趣向です。
“納屋”橋と言うくらいですから、昔は商家の倉庫が堀川沿いに立ち並んで賑わっていたのでしょう。これまで水辺のロケーションをあまり活かしてこなかった名古屋の水辺興しの試みです。
次回の夜イチは4月28日(金)だそうです。
・公式ブログ http://natsu1yoichi.blog133.fc2.com/
・Fasebook https://www.facebook.com/nayabashi41/
« メディアスまちフェスinあいち健康プラザ 行ってきました。 | トップページ | 平池台自治会と石浜県営住宅自治会の総会がありました。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- キュウリソジュ(2024.12.18)
- 朝早く柳橋市場へ(2024.12.06)
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- げんこつとおにぎり(2024.11.09)
- ご当地サイダー(2024.11.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「趣味・旅・遊び」カテゴリの記事
- 年末は家族で志賀高原(2024.12.31)
- シーズン初滑り(2024.12.15)
- 錦秋の京都へ。そうだ、大文字に登ろう。(2024.12.01)
- 紅葉狩りドライブ(2024.11.23)
- 御在所登山(2024.11.10)
「イベント」カテゴリの記事
- 船に乗ってプチ川遊び体験(2024.12.10)
- 増福時の火渡り(2024.12.08)
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- 第19回AJUワインフェスタin多治見修道院(2024.11.04)
- ぶどう畑の宵マルシェ(2024.10.30)
« メディアスまちフェスinあいち健康プラザ 行ってきました。 | トップページ | 平池台自治会と石浜県営住宅自治会の総会がありました。 »
コメント