文化財修復のためにご寄附のお願い ・・・ あれから一年 ・・・ ふるさと寄附金「於大のふるさと 文化財等保存活用事業」を開始
文化財修復のためのご寄附をお願いいたします。
いただいた寄附金は、東浦の歴史を後世に伝えるため、平成28年3月4日に発生した乾坤院の火災により被害を受けた文化財等の修復、保存に活用させていただきます。
① 町の文化財に指定されている山門の修復費用の一部を補助します。
② 焼失してしまった堅雄堂の模型を作製し郷土資料館に展示します。
③ 焼け残った堅雄堂の屋根瓦(宝珠)を復元します。
④ 焼け残った水野忠政座像の保存処理と複製を作製します。
東浦町ふるさと寄附金「於大のふるさと 文化財等保存活用事業」について、詳しくは下記をご参照ください。
→http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/soshiki/zaisei/zaisei/gyomu/furusatokihu/furusatobunkazai/1488173513983.html
特設ページは、http://www.citydo.com/furusato/official/special/23999/です。
http://www.citydo.com/furusato/official/special/23999/
| 固定リンク
コメント