平池台自治会と石浜県営住宅自治会の総会がありました。
午前に平池台自治会の総会と、午後には県営住宅自治会の総会に出席しました。
両方とも地域のコミュニティづくりに感謝を申し上げるとともに、地域福祉の重要性をお話しして、今後ともご協力をお願いしました。また、3月定例議会で可決された新年度予算の内容についてかいつまんでお話しをさせていただきました。
平池台自治会では、自治会・自主防災会の活動に加えて、老人クラブの健康相談、子供会の新年度からの新しい企画の立ち上げ、高齢者のためのふれあいサロンへの参加呼びかけ、子どもの居場所づくり、音楽活動を通じたコミュニケーションの場づくりの試行などについて、報告がありました。
藤江地区で予定されていた「地下トンネル探検」は、雨のため中止となりました。2年前から各地区で小学生向けに順次実施している地下水路の見学会です。昨年は卯ノ里地区の阿久比川上流部の暗渠に入りました。今回は藤江小学校下の並木道の地下を探検する予定でした。この水路は昔は須賀川の支流の小川として地上を流れていたと思われます。
あすは、保育園の卒園式です。新年度を迎えると、今度は入学シーズンですね。
| 固定リンク
コメント