やってきました・・・ぺちゃくちゃないと名古屋
先週金曜日の夜に栄のテレビ塔で行われたPechaKchaNight Nagoyaで、プレゼン、交流してきました。世界900都市以上で開催されている東京発のイベントです。
プレゼンでは、20枚のPowerPointスライドを使うのですが、1枚20秒でどんどん切り替わってしまいます。1枚のスライドをじっくり説明することの多い自分にとって、結構難しい、なかなか得難い経験でした。
今回のテーマは「知多半島」。知多半島で活躍する様々な分野の人がプレゼンテーションをしました。愛知道路コンセッション株式会社の提案で知多半島の話題を掘り起こそうととの企画だったようです。
ドリンクと料理をつまみながら、自分の言いたいことをしゃべって、その場の人たちと交流するカジュアルなイベントです。私と大府市の久野部長以外、登壇者はみんな若者(一応自分も若者のつもりですが。)でした。会場には、顔見知りの公務員もたくさんいたし、東浦から応援に来てくださった方たちもいました。
プレゼンテーションでは、タビチタの動画をつくったデザイナーや、造り酒屋のお婿さんや、知多半島映画祭の主催者など、多彩な人たちが登場しました。
日本では珍しい国産グレープフルーツの栽培に挑戦している果樹農家は、目下、大きなバナナを実らせて見学客に房ごと棍棒で運んでもらうことを企てているとのこと。プレゼンが終わってから搾りたてのジュースの試飲がありました。このジューサーが変わっていて、グレープフルーツの真ん中にしばらく棒を差し込むだけで、中がサラサラのジュースになってしまう優れもの。ココナツジュースのようにストローで直接飲めてしまいます。
地元の元気な祭り好きな女子だと思ったら、なんとコンセッション会社の部長さんでした。仕事で東京から移り住んで、地域連携をデザインするのだそうです。
自転車を活用するイベントを企画運営するNPOの理事長さんは、「地方創生=子どもを増やすこと=セックス 家に帰ったら地方創生しよう!」と、凄くわかりやすいです。
大府の久野さんは、金メダルのまちの、小型家電から回収した金銀銅で東京オリンピックのメダルを造ろうというお話しをユーモアたっぷりに披露しました。
私は、知多半島の上水道の水源の問題を風化させないように、“古いネタ”を蒸し返しました。プレゼンの内容はおよそ「pechakchanight_nagoya_present20170519ak.pdf」の通りです。
« 自戒を込めて | トップページ | 第6回 おだい市&東浦セミナー »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 核融合科学研究所を見学(2024.09.04)
- グリーン・ラソの内装デザインを考える(2024.08.14)
- あいち炭やきの会総会 記念講演会 のご案内(2024.07.09)
- 奥鬼怒の旅 その2(2024.06.13)
- 四万温泉きまま旅 その2(2024.05.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「イベント」カテゴリの記事
- グリーン・ラソの内装デザインを考える(2024.08.14)
- 流しそうめんをしました。(2024.08.04)
- あいち炭やきの会総会 記念講演会 のご案内(2024.07.09)
- 美濃焼の窯元で講演と酒宴(2024.07.07)
- 焚き火キャンプ(2024.06.16)
コメント