二日続けて碧南へ。午後からは臨時議会。
衣浦大橋 西行き(高浜→半田)の高浜側で橋脚の新設工事中。渋滞緩和のために左折車線を設置する県の工事です。現行の西行きの橋の隣に1車線分を増設して、橋全体を3車線化することになるそうです。今渡っている東行きのトラス橋は開通から60年を過ぎていて、架け替えを考える時期が来ています。
昨日に引き続き、碧南市の衣浦港湾会館へ。今日は、衣浦港ポートアイランド環境事業センターの理事会に出席しました。
ついでに、衣浦港ポートアイランドを見学してきました。場所は中部電力碧南火力の先、衣浦港口の防波堤のあるところです。東部知多グリーンセンターの焼却灰などの最終処分場に使っていた所で、今は浸出水の浄化処理を続けています。
勤労福祉会館では、国立長寿医療研究センターによる「看護の日」を実施中。申し込み不要、無料の健康チェックを受ける皆さんで賑わっていました。
私も超音波による骨密度評価を受けたところ、年相応とのこと。オイルマッサージのあとだったせいか、血管年齢は26才だそうです。
午後から臨時議会。税条例や補正予算などの専決の承認、監査委員の選任、卯ノ里小学校管理教室棟屋根改修工事請負契約の締結などすべての議案が可決・承認されました。また、正副議長や常任委員会のメンバーなどの議会人事が決まりました。決定した内容は下記のとおりです。
①監査委員の選任(阿知波清三氏の再任、議会選出の監査委員として西尾弘道氏を選任)
②三丁公園休憩所新築工事請負契約の変更の専決処分の報告(7311万円から7263万円に減額,竹内組)
③税条例の一部を改正する専決処分の承認(地方税法改正に伴う、保育事業に供する固定資産の税の軽減規定、環境性能を有する軽自動車の税の軽減規定など)
④国民健康保険税条例の一部を改正する専決処分の承認(保険税の軽減対象となる所得基準の引き下げ)
⑤都市計画税条例の一部を改正する専決処分の承認(地方税法改正に伴う、保育事業に供する固定資産の税の軽減規定)
⑥消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する専決処分の承認(政令改正による補償基準額の加算額の改定)
⑦平成28年度一般会計補正予算(第6号)の専決処分の承認(ふるさと寄附金およびふるさとづくり基金積立の増額)
⑧卯ノ里小学校管理教室棟屋根改修工事請負契約の締結(5670万円,東浦土建)
◎議会人事
議長: 山下享司
副議長: 米村佳代子
常任委員会の委員
(1)総務委員会
三浦雄二(委員長)、秋葉富士子(副委員長)、西尾弘道、杉下久仁子、
田﨑守人
(2)文教厚生委員会
小松原英治(委員長)、成瀬多可子(副委員長)、向山恭憲、前田明弘、
原田悦子
(3)経済建設委員会
長屋知里(委員長)、水野久子(副委員長)、米村佳代子、平林良一、
小田清貢
議会運営委員会の委員
向山恭憲(委員長)、小松原英治(副委員長)、三浦雄二、秋葉富士子、
杉下久仁子
議会広報特別委員会の委員
前田明弘(委員長)、秋葉富士子(副委員長)、水野久子、三浦雄二、
平林良一、原田悦子
知多中部広域事務組合議会議員
山下享司、水野久子、長屋知里
東部知多衛生組合議会議員
山下享司、三浦雄二、米村佳代子
知北平和公園組合議会議員
山下享司、前田明弘、秋葉富士子
知多北部広域連合議会議員
山下享司、向山恭憲、小松原英治、杉下久仁子
« 東浦の自慢・・・意外と知られざる県内or全国ランキング上位 | トップページ | 第6回 おだい市&東浦セミナー のご案内(再掲) »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 >(2025.03.01)
- 「夜カフェ」行ってきました。(2025.03.15)
「心と体」カテゴリの記事
- 映画館をハシゴ、合間に公園散策&立呑み(2025.04.27)
- 父が亡くなりました。94歳でした。(2025.01.13)
- 豆搗川沿いの桜並木のごみ拾い(2024.12.17)
- 増福時の火渡り(2024.12.08)
- ひきこもり講演会「長期間引きこもる人への支援 ~ご家族へのヒントをまじえて~」のご案内(2023.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
« 東浦の自慢・・・意外と知られざる県内or全国ランキング上位 | トップページ | 第6回 おだい市&東浦セミナー のご案内(再掲) »
コメント