平成29年度東浦町パートナーシップ推進事業 申請者募集中!
パートナーシップ推進事業 申請者募集中! 募集は6月20日までです。
詳しくは、町ホームページをご覧ください。
→http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/kurashi/machi_koryu_bora/machizukuri/1461290871328.html
町が設定する特定の分野、テーマについて、住民のみなさんや各種団体による柔軟な発想と創意工夫を活かした提案を募り、提案団体と町が協働して実施する事業に対して、上限30万円まで補助金を交付する「テーマ特定型」と、
町内で公益的な活動を行うNPO法人の設立当初の運営基盤を整備するために要する経費に対して、上限20万円まで補助金を交付する「NPO法人初動支援型」があります。
テーマ型の今年度のテーマは、以下の5つです。
1 ごみステーションをリフォームする活動
2 地域の犬・猫によるトラブルを減らし、衛生的な環境を維持する活動
3 地域における居場所づくり活動
4 住民の手による町政70周年を記念する事業
5 出会いの場を創出する活動
« 6月10日(土)のブラタモリは、名古屋だった。 | トップページ | うのはな館企画展「鉱物の魅力」 のご案内 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 現役世代によるコミュニティ運営の変革~第28回コミュニティ工学ワークショップ がおもしろそう!(2024.01.04)
- 今年一年(8月末まで)の「つれづれログ」の人気記事ランキング(2023.09.03)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 台風7号が接近しています。(2023.08.14)
- 外国人も一緒に暮らせるまちづくり・・・東浦に住むフィリピン人のコミュニティ(2023.08.04)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 >(2025.03.01)
- ひと箱本棚づくりワークショップ(2025.02.22)
- 自然環境学習の森で伐採竹の処分(2025.02.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
コメント