« NPO子ども健康フォーラム 第18回子どもの療育環境研究会 のお知らせ | トップページ | 中央文化展が開幕。文化センターにて、明日まで。 »

2017/06/09

みんなで支えよう東浦町在宅医療・介護連携 医療・歯科・薬局一覧

地方自治体では、高齢者が住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう、住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供される地域包括ケアシステムの構築を目指しています。
東浦町は、地域の在宅医療と在宅介護の連携をより深めようと、町内の医療機関、歯科医療機関、薬局について(たとえば医療機関であれば、診療科目や診療時間、呼吸補助や栄養補給、ターミナルケアへの対応、外国語対応の有無など)それぞれの関連情報を一覧にまとめたA4版の冊子を作りました。「みんなで支えよう東浦町在宅医療・介護連携 医療・歯科・薬局一覧」というタイトルで1000部印刷し、医療・介護の関係機関に配布しています。より簡略化した一般住民向けのパンフレットも本年度中に作る予定です。
東浦町では、医療・歯科・薬局・介護・行政などの専門職の情報交換や交流の機会づくりも積極的に行っていきます。

 Zaitakuiryoukaigo2017a1Zaitakuiryoukaigo2017a2

 Zaitakuiryoukaigo2017a3_2

 Zaitakuiryoukaigo2017a4_2

 Zaitakuiryoukaigo2017a5_2

 Zaitakuiryoukaigo2017a6_2

|

« NPO子ども健康フォーラム 第18回子どもの療育環境研究会 のお知らせ | トップページ | 中央文化展が開幕。文化センターにて、明日まで。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みんなで支えよう東浦町在宅医療・介護連携 医療・歯科・薬局一覧:

« NPO子ども健康フォーラム 第18回子どもの療育環境研究会 のお知らせ | トップページ | 中央文化展が開幕。文化センターにて、明日まで。 »