« うららんフェスタ のご案内 | トップページ | 『教えて! 町長さん』 その3 »

2017/06/20

サイエンス講座「手羽先から学ぶ骨と骨格」 のご案内

生活や身のまわりでみられる科学とその仕組みについて学ぶシリーズ講座です。
各分野の研究者・専門家により語られる研究成果をじかに学びます。

今回は、「手羽先から学ぶ骨と骨格」と題して、共通の祖先をもつヒトとニワトリの骨の構造から身体の仕組みを学びます。実際に骨格標本をつくって理解を深めます。

7月8日(土)13時30分から、文化センターにて。

Sciencekouza_kokkaku_20170708

|

« うららんフェスタ のご案内 | トップページ | 『教えて! 町長さん』 その3 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サイエンス講座「手羽先から学ぶ骨と骨格」 のご案内:

« うららんフェスタ のご案内 | トップページ | 『教えて! 町長さん』 その3 »