TV塔徘徊
これも先月のことです。気まぐれにテレビ塔に登ってみました。うん十年ぶりでしょうか。
随分まわりのビルより低くなったような・・・。
でも、200mじゃなくて高さ90mのこの手に取れるような距離感がいいです。
展望フロアは、今どきらしく、自分以外はみんな外国から来た人たちでした。
テレビ塔に上ったのは、奥大和アカデミーの説明会を聴きに行ったついででした。
名古屋圏の人たちに、天川村に関心を持って関わってもらおうという「奥大和アカデミー」。定住人口でもない交流人口でもない、関係人口と言う新しい発想です。
車谷村長さんから天川村の紹介、OFFICE CAMP HIGASHIYOSHINOの坂本さんの体験談のあと、奈良県奥大和移住・交流推進室長の福野さんから、シェアオフィスのアイディアがきっかけとなって、県が本腰を入れてバックアップしていることや、現地での活動の紹介がありました。
最後にアカデミーの内容とスケジュールの説明でした。
| 固定リンク
コメント