お寺で こころ屋
今度のこころ屋はお寺で開催するそうです。
こころ屋とは、有志のメンバーによって毎月1回開催されているオレンジカフェ(認知症カフェ)です。面白いのは、決まった拠点がなくて、場所もテーマも毎回変わるところです。今回は、緒川の善導寺でミニコンサートと法話。もちろん軽食付きのカフェもあります。
お寺で開催とは珍しいような気がしますが、考えてみればお寺は元々福祉と学問の場だったのではないでしょうか。
それにしても、チラシの似顔絵は住職とそっくりです。
9月24日(日)9時半から12時まで、善導寺にて。
ぐるぐる図書館もオープンします。本の貸し出しもできます。
« 自転車のまちづくり | トップページ | 旅先で買ったワインを試してみた。 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- グリーン・ラソで「ほんカフェ」がスタート(2025.04.20)
- 岐阜まち歩き その2(本のひみつ基地に吉成さんを訪ねる)(2025.04.10)
- 「夜カフェ」行ってきました。(2025.03.15)
- ひと箱本棚づくりワークショップ(2025.02.22)
- グリーン・ラソの内装デザインを考える(2024.08.14)
「心と体」カテゴリの記事
- 映画館をハシゴ、合間に公園散策&立呑み(2025.04.27)
- 父が亡くなりました。94歳でした。(2025.01.13)
- 豆搗川沿いの桜並木のごみ拾い(2024.12.17)
- 増福時の火渡り(2024.12.08)
- ひきこもり講演会「長期間引きこもる人への支援 ~ご家族へのヒントをまじえて~」のご案内(2023.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「イベント」カテゴリの記事
- 書道は「橄欖」、写真は「ドラゴンアイ」と「ブナの芽吹き」(2025.06.08)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 小学校の筍掘り(2025.04.26)
- グリーン・ラソで「ほんカフェ」がスタート(2025.04.20)
- 於大まつりは満開の八重桜と天候に恵まれて(2025.04.19)
コメント